どーも!ててねこです。
この記事では、
「つみたてnisa」で
やってはいけない事について、
7つの注意点を
超分かりやすく解説していきます。
お得な感じがする制度だけど、
どこに気を付ければいいのか全然分からん!
って感じですよね。
そんな謎の制度を会話形式で、
分かりやすく解説します。
この記事を読めば、
つみたてnisaの注意点が分かり、
貯蓄と投資に関する知識が身に付きます。
「つみたてnisa」で”やってはいけない”注意点 ③
つみたてnisaで、
やってはいけない注意点のその③は、
できるだけ売るな!!です。
.jpg)
ぎゃー!!!!
あべし!!
.jpg)
急に大きな声だして、
どうしたのよ?
秘孔(ひこう)でも、
突かれたの?
.jpg)
コロナショックで
株価が下がり続けている~
.jpg)
それは・・・
ご愁傷様。
.jpg)
このまま価格が
下がっていくくらいなら、
まだマイナスが少ないうちに
つみたてnisaを
売る方がいいのかぁぁ!?
.jpg)
そのような状況で、
これ以上負債を増やさない
ように売る事を
損切(そんぎり)と言います
.jpg)
じゃあ、
損切した方が
いいのかぁぁ~??
.jpg)
ひとまず落ち着いて下さい。
株価が下がっていくのは、
確かに気分が良いものでは
ありませんよね。
.jpg)
もう、
胃がキリキリして、
ポンポンが痛いよ~
.jpg)
だいぶメンタルにきてるわね。
これでも食べる?
.jpg)
株価が下がって、
あなたの生活に影響は
ありましたか?
.jpg)
具体的には、
家賃が払えなくなったり、
家計が赤字になったり、
しましたか?
.jpg)
別に何も
.jpg)
だって生活費の6か月分は、
ちゃんと貯めてあるし、
そもそも株には
無くなっても生活に
困らない分しか、
お金使ってないよ!
.jpg)
それでは、
急に大きな出費は
ありますか?
.jpg)
例えは、
車を買い替えるとか、
家を買うとか
.jpg)
あら、
可愛らしい家ね
.jpg)
家は欲しいけど、
今のところは、
無いかなっ!!
.jpg)
それであれば、
今つみたてnisaを
売る必要はありません。
.jpg)
えぇ~
何でよ~?
つみたてnisaを途中で売ったら〇〇〇万損をする!?
.jpg)
それでは、
売らなかった場合と、
途中で売った場合を、
比較してみます。
.jpg)
約380万っ!?( ゚Д゚)
ちょっ!えっ!?
そんなに損するの?
.jpg)
えっと、つみたてnisaを
5年後に240万で売ったら、
20年後には380万も、
損しているって事でいいの?
.jpg)
はい。
あくまでも、
20年間平均7%づつ
株価が上がっている
事が前提になります。
.jpg)
20年間売らなかった場合は、
約1,640万になってるのに対し、
.jpg)
つみたてnisaを5年後に
240万で売った場合は、
20年後約1,260万です。
.jpg)
1,640万と1,260万の差で、
380万って事か・・・
.jpg)
意外と大きな差になるのね。
.jpg)
ちなみに、約1,260万の中には、
売った分の240万は使わないで、
残してあると仮定しているので、
.jpg)
使った場合は、
もっと差が大きくなる事に・・・
ぎゃー!!!!
あべし!!
.jpg)
あ、また最初に戻った。
もしかして無限ループかしら?
.jpg)
つみたてnisaでは、
売ってしまった分の
購入可能枠が復活しませんので、
できるだけ売らない事
をお勧めします。
.jpg)
なる程・・・
.jpg)
投資は規模がモノをいう世界です。
.jpg)
はぁ、規模ね~
.jpg)
1年で7%成長するなら、
100万なら7万、
1,000万なら70万です。
.jpg)
最初は、
63万の差ね。
.jpg)
この差は、
年々広がっていきます。
.jpg)
マジかよ?
貧乏人はいつまでたっても、
貧乏だけど・・・
.jpg)
金持ちはどんどん、
金が増えていくってか!!
クソー!!!
.jpg)
いかに投資額が大きい状態を
続けられるかが、
ポイントになってきます。
.jpg)
おーし、じゃあ、
買えるだけ一気に購入っと!
.jpg)
それは、高値掴み(たかねづかみ)の
リスクあるのでやめて下さい。
あくまでも、コツコツ積み立て
購入するのが大切です。
.jpg)
つみたてnisaでは、
コツコツ購入しか選べないしね。
まとめ
- つみたてnisaは、できるだけ売るな!!
- 売る場合は必要最小限にする。
- 仮に5年後に売却すると20年後には380万も損している。
- 投資は規模がモノをいう世界。
- いかに投資額が大きい状態を続けるかがポイント。
- コツコツ積み立て購入が大切。
以上、Thank you for Watching!!
-
投資収入:-35,339円(投資:-50,853|つみたてNISA:15,514)
-
副業収入:20,000円(ブログ|セルフバック:20,000円)
-
節約:188,040円
-
出費:-16,500円(ブログサーバー代:-16,500円)
-
利益:156,201円
-
作業量:ブログ作成・・・111時間(34日)